忍者ブログ

知ってとくする情報(生活・趣味編)

生活に役立つ情報をお伝えしていきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デコ携帯の作り方、超簡単講座


デコ携帯はデコレーション携帯の略語で、ネイルサロンから生まれたとも言われているそうです。
確かに、デコ携帯はネイルアートに似た部分が多いので、ネイルサロン発祥説が出てもおかしくないと思います。
デコ携帯は、ネイルアートで使用するようなラインストーンを中心に、デザインによってはリボンやレース、マスコットなども材料として使います。
今や、デコ携帯といえば、若い女性の中に知らない人はいないというほどの人気です。
だからといって、町中の女の子がみんなデコ携帯を持っているというわけではありません。
ですが、デコ携帯保有率が高いこともまた事実なのです。

デコ携帯の作り方には大きく分けて二種類あります。
一つは、あらかじめ携帯をデコレーションするためのキットと説明書とがセットになったものを使う方法。
もう一つは、ラインストーンなどのデコ携帯アイテムをバラバラで買ってデザインも含めて全て自分で考えて作るという方法です。
後者のように自分でデザインを考えるのはとても楽しいと思いますが、デコ携帯を初めて作るという方には少し難易度が高いかと思います。
初めて作るなら、やはり前者のデコ携帯キットを使う方法がいいでしょう。
デコ携帯キットを使ってデコレーションをしていくうちに、必要な知識も身についていくと思います。
デコ携帯キットでデコレーションのノウハウを学んで、それからオリジナルに挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

PR

AD

いいかも?

AD

Yahoo! BB乗り換えキャンペーン
Copyright ©  -- 知ってとくする情報(生活・趣味編) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]